住区センターの入り口付近のプランターに、6月ごろ種子を蒔いた棉の木がすくすく伸びています。(写真1)
“和綿プロジェクトと銘打って、自由が丘の街なかに、棉の木が沢山植えられているのはご存知でしょうか?
そちらのプロジェクトから、種を分けていただいて、プランターに蒔いたのが6月ごろ。
やっと芽が出てき始めた頃は、頼り無く芽も貧弱でした。
7月半ばからは黄色い花が咲きだし、(写真2)気がついたら実がなっていました。(写真3)
今では、その実が弾け、中から可愛い、綿の実が現れています。(写真4)
この実を紡いで、糸にして、それを織って綿布になるんだという工程は考えただけでも気が遠くなりそうな途方も無いことですが、とはいえ、何ごとも小さなことの積み重ねだなぁ、、、って言うことを実感しています。
文・Photo:K.Y